2012年1月28日土曜日

載せるまでも無い作業ですが

ちょっとうちにいる間に作業しました。

混合化→オイルタンク不要→その場所が空く→ラヂエターのツイン化やリザーバー増設→ウマー

ということで、街乗りしなくなるのは明らかだし、最初の一歩は混合。スロットルケーブルが分岐してキャブとオイルポンプを引っ張るように先が2本になってるんですが、手持ちのケーブルは分岐が壊れてる。もういいや、1本で。

で、オイルポンプを取っ払っちゃうとフランジ丸ごと封緘しなくなっちゃうので、それぞれのホースをちょん切ってエアが入らないように加工します。

KDX125SRのA2だと思うんですが、インマニからオイルが入るようになってます。ちょん切ったまんまだったりオイルポンプがエア噛みすると、2次エアになって空燃比がリーンになると思います。思うだけですけど。

シリコンで埋めました。オイルポンプに入るホース、出るホース、インマニに入るホース。はい、終わり。


負圧がかかった時にシリコンが滑って塊を吸い込まないようにホースの先に盛ります。ネジみたいな形になるように。


いいのか、こんなんで??いいんでないかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿