2021年4月22日木曜日

新しいキャリサポの仕上げ。

前回のジェット合わせで山道走ってアタリがついたので、パッドの当たり面を確認します。抜き差し多くて純正の圧入ピンだいぶ痛んできたからデイトナのステンレスピンにしました。抜き差し楽ちん。


いい感じに当たってます。上5ミリぐらいを削り落とします。ちなみにこのパッドの左右でだいぶ当たり幅が違います。220ローター径とキャリパー想定の径がだいぶ違う。切り取った後、左右間違えないようにしないと。


サンダーで切り込みます。バックプレートは鉄で、この前切り取るの大変だったから、ちょっとぐらい刃が当たっても大丈夫。


刃を平削り用に替えて掘り下げます。最後にヤスリで整えます。これで気兼ねなく最後まで使えますね。これやらないと減ってきたらこの部分が左右カチ合ってブレーキ効かなくなります。







もう一つブレーキについて。キャリパー位置が下に下がったのでホース長さは届きますが、だいぶ曲がります。フロントスタンドかけてあるからこれが最大に引っ張った状態。




アダプターをちょい曲がりからストレートに替えます。在庫はストレートだけど水平にちょいオフセットなステンレス。グッドリッジの幅です。ワッシャーも替えます。


ホースの曲がり無くなっていい感じ。改造して安全に使い切るのは難しい。こういうのちょこまか直してると、純正ってよくできてるなあと思います。


 後ろから見たところ。水平にオフセットって何に使ってウチに在庫あるんだろな。忘れた。アルミのストレートもあったけど、いいやつから使わないと寿命間に合わない笑。バイクじゃなくて自分の寿命ね。


フルード入れてエア抜きして、パッドピンをワイヤリングして完了。純正鉄チンホイールのときは苦労したけどアルミホイールだと裏から楽々できる。


最近のメンテは熟成って感じ。せっかく気に入ったからたくさん乗りたいな。( ゚Д゚)ウヒョー





昼寝という激務に勤しむメイ。













2021年4月21日水曜日

KSRがプリウスみたいになった。

最近信号で止まるとエンジンも止まる。なんてエコなバイク。パイロットを大きくしてもたまにアクセルオフでガス欠みたいになるのがどうも直らない。しかもなかなか再始動できない。右足パンパンだよ。

キャブ洗ってみましょう。原因つぶしていかないと、なかなかわからんね。


MJNニードル。微妙にスス付いてます。詰まっている感じはないなあ。


スロットルバルブ。下側に若干のスス。あんまり塞がるような心当たりはないねえ。


せっかくバラしたし、キャブクリで洗います。キャブクリをニードルの中に吹くと両側にキレイに噴き出します。かなり細かい霧吹き。なかなかいいもんだなあ。


こっちも簡単に洗います。キャブ本体も穴に吹きまくります。導通はどれもいいなあー。


あとは作ったパワフィルのアダプターの段差削ったり、プラグコードやコイルの配線が焼けてないか見たり、とりあえず自分がやったやつが心配になるもんでして。




さて困った。直らない。症状的にはガス欠みたいな感じ。しかしキャブに心当たりはない。ヨシムラジャパンに聞いてみた。

いろいろ仕様を話したら「はあはあ、キタコヘッドですか。イリジウムじゃないですかね?」ああ、確かにそれは症状として納得するわ。プラグだんだんヘタってきて、交流だから低回転で火が飛びにくくなってそう。この前ASウオタニ入れてガンガン火が強くなったから油断してた。

どらどら。上のガイシがちょっと焼けてます。火はキックでちゃんと飛ぶ。

先っちょはキツネ色だけど、低回転の周りはかなりスス付いてる。セッティングで使ったからそのときに減ったか、レースでトドメ刺したか。


ヘッドもらったとき付いてた中古プラグだったから、いつお亡くなりになってもいいように新品買ってあった。IY24。キタコヘッドはDENSOのこれとNGK互換品しか付かない。高いから新品おろしにくくて温存してた笑。交換します。


これがビンゴ!!

火は飛んでもかなり寿命だったみたい。ガスじゃなくて失火だったんだね。結局1日乗ってまったく症状出なくなりました。ヨシムラジャパンすごいね。話だけでよくわかるなあ。ありがとうございました😊

ASウオタニのときはパチパチに火が飛んだし、ファンネルからパワフィルに変えたばかりだし、春で暖かくなって番手変わるし、てっきりキャブだと思ってました。

完調の状態でパワフィル用のジェッティングします。
MJ95
PJ48→50
AS0.5→1.0
これで山は快調、平地でやや薄。よかよか。

ファンネル+武川フィルターよりキタコパワフィルの方が低回転は吸いますね。高回転はあまり変わらない。ちゃんと上まで吹け切るからPJ上げた分でMJ上げなくても総量足りてる感じ。このままパワフィルでいこうと思います。

YD28のモンキー用の設定番手よりMJが下がってPJが上がるのは、KSRのトルク特性を考えるとそらそうだわなと思います。下モリモリで上回っても力が出ない。もっとハイカムにしたいけど、武川と違ってキタコはこれしか無いんだよね。公道でこの高いギヤ比考えると今より下が無くなると発進できないし、まあいいかと思います。




ぶさかわ。











2021年4月19日月曜日

春真っ盛り。

春ですね。今年は桜が早かったですね。山の方はまだ咲いてました。飛騨川。


恵那の近く。名所みたいなところじゃなくても、すぐ停めて鑑賞できるからバイクはいいねえ。なお再始動は手強い。


桜が過ぎたらタケノコ。


お酒がすすむ君。バター醤油炒め。


そしてあさり。かなりがんばりました。大粒で元気いっぱい。


タケノコとあさりのワイン酒蒸し。もうお酒ガンガンすすむ君。春だのう〜。


前回の美浜で14-31で走りましたが、イマイチ上を使いにくいので33付けてみました。スチールのスプロケ安い。ハブごと交換できるのでサクッと交換できる。次回のレースで試しましょう。まあ下がたっぷりあるからあんまり困らないんだけどね。


今までキャリパーサポートをアプガレにたまたまあったメーカー不明品を削り合わせて使ってましたが、ローターの接地面に合わせて削ったパッドが減ってくると、ローターピンがバックプレートに当たる。バックプレートも削ると今度はキャリパーピストンが当たる。これ内側すぎるわ。200用だったんかな。

要するに、パッド毎回見てないとローターピンかピストンのどちらかが壊れるということで、もったいない上に危ない。街乗りも使うからもう少し改善したいね。

製作するか悩みましたが、もう一つぐらい試してみよかなとKKKの市販品を試しました。今までみたいなテキトー南国産かなーとあまり期待してませんでしたが、これがシフトアップの220ローターにジャスト。外側はそのうち削らなきゃいけないですが、内側はピン外側にピッタリ。

肉厚もギリギリ厚く作ってあって、裏側がローターピン当たったので0.5ミリぐらい削りましたが、かなりしっかりした作り。これはよいものだ。他のパーツも試してみよかな・・・、スイングアームとか。


パワフィルのまま街乗りしてきたら、信号で止まるたびにエンジンも止まる。ガス欠みたいな止まり方。美浜のときは何ともなかったのは全開でしか走ってないから。

暖かくなったからセッティング変わったかな?とPJを48→45に替えてみたけどさらに走れない。暖かくなったのに濃い方?と心配だったけど45→50に替えたら、意外にサクサク走る。

ファンネル+武川フィルターよりパワフィルの方が低回転の吸気抵抗少ないみたいだね。高回転の総量はまた山で実験しましょう。街乗りにパワフィルは大変よい。ファンネルだと位置的にバックファイアが顔に来るんですよ笑。顔が排気臭くなる。それがパワフィルは傘で下にいく。しかも静か(ファンネルよりは)。突然の雨も走れるし。

なんとなくこの前作ったアダプターのガスケット作りました。


アルミパネルは塗装うまく乗らなかったから素地に戻しました。傾斜あるからあんまり眩しくないし。無骨すぎるのでニンジャー貼りました。DRZやカブにも貼ってあります。バイクはだいたいニンジャー。


さて、季節もいいし、ジェット一式持って遠出しよかな。細かいジェットセッティングって長く乗らないとなかなかわかんないよねー。全開は簡単だけどゆっくりは難しい。


カムカム校長より写真届きました。いつもありがとうございます😊










春だよ。 きみはいつまでぬくぬくしとるんだね。










2021年4月6日火曜日

ライスポ第1戦に行ってきたよ!

だいぶ前から朝から雨の予報でしたが、起きてみると濡れてないじゃん、降ってないじゃん。これは私の日ごろの行いの良さだなあと思いました。

美浜について設営します。雨が降ってくる予報なので、せっせとテント張ります。kndさんのFSと私のKSR1100です。


打倒私を宣言してKX85で出場のかのっぺです。キレイですねえコレ。しかも2ストのモッサーですよ?これで私に負けたら言い訳できませんねえ🙄


前回はストマジで私と勝負してくれたロニーさんが、なんとKSRで出場!この前までエンジン不動でしたが、積み替えて直してなんと動きます。しかもキレイです。


meemのエイプです。同じKSRでは私に勝てないと思ったらしく縦型エンジンにチェンジです。これが今回大変楽しいことになりまして。


今回はBの出場が少ないですね。貴重なキノパンのXR600。年々改良されていきますがエンジンは昭和です。


wakaのYZ85。速いねえコレ。整備されて完調でキレイですが、向こうにmeemの整備不良のズンドコのエイプが見えます。


kthrくんのYZ。私のDRZのレインあげました。朝からさっそくタイヤ交換しています。でも降りそうで降らないね・・・。


しんのすけくんのデイトラ。仕入れてからまったく動かしてないそうでいきなりシェイクダウンです。シートがワニ皮でなんかバブルっぽい。マフラーもかっちょええ。


ondさん、mznくん、お笑いマシンたちの中で450が映えます🤩




・・・雨、降らないね。

みんな到着してバイクを下すと、ほとんどレインタイヤ履いてます。濡れてないやんけ💢👊と怒ってます。なんでワシ怒られるんだろう?

公式練習の時間が迫ってきますが、しばらく降りそうにないのでどうしようかな・・・。あー、もうめんどくさい。私は皮むきしたいのでレインタイヤのまま練習出ます。


適当に荷重かけてみて試します。1.8キロにしましたがちょっとエア高すぎたみたいで、パンパン跳ねます。トレッドかわいそう。もう少し抜こうかな。



さて、予選始まるのを待つ間にたまにパラパラ降ったりしますが、路面はなかなか濡れません。ドライに換える人、レインに換える人、放置の人、みんなバラバラです。たのちい!!



私はセレブなんでスペアホイール換えるだけなんで楽勝です。予選開始ギリまで様子見て、降らないようなのでドライにいきなり換えます。


ライバルのかのっぺはレインみたいです!これは勝てる!


予選走ってみたら、12インチや250やたくさん55~56秒台にかたまってて面白くなりそうです!しかもかのっぺに負けました。僅差だわ。楽勝。


練習、予選ともmeemは出走できませんでした。エイプはなぜか回転が上がらず。みんなで原因探ったり心当たりのパーツを交換したりしますが一向に改善せず。予選まではいいけどさ、もうすぐ決勝だぞ?






そのまま午前中にヒート1。最近タイスケが巻き巻き。雨は、降りそうで降ったりやんだり、降らないじゃん。結局ドライで出ます。さあスタート!!


スタートから1コーナーまでにmeem以外のほぼ後ろ全員に抜かれます(笑)。KSR遅いなあ。さて、どうしようかな?と思った2コーナーで、かのっぺと誰かが接触!老眼ですがそういう瞬間は見逃しません。

よろけた何台かの真ん中をスイスイとパス!そのあとは必死に逃げますが、すぐ後ろからパイ~~~ン!と2ストの快音が迫ります。なんか「どけー!」とか怒号も聞こえます。鬼ブロックします。


そのままゴール!老獪さで逃げ切りました。なんかレイン履いてたからとかブツブツ文句言ってましたが、まあそれもホイール交換で手早いセレブな私の勝利。


残念ながらロニーさんは転倒リタイヤ、meemはなんか動くパイロンみたいになってました。吹けないみたいね。




さてお昼ご飯。まだ雨は降りません。みんなアメダスばっかり見てます。悩みすぎてもうどうでもいいって感じです。いきなりmeemが「エンジン載せ替えるっす」と。は?スペアエンジンあるんか?・・・あるらしい(笑)。


ちょっと積み替えお手伝いしてなんとかヒート2は走ってもらいましょう。私も不戦勝よりは完勝がいいです。普通スペアのレバーとかステップはわかるけどエンジンはなかなか持ってこないよなあ(笑)。




さて、ヒート2!!雨です(笑)!!!!しかも第2ダート有り!これは楽しそう。私はレインタイヤに替えます。すでにビタ濡れです。


meemが今日の鬱憤を晴らすように爆走していきます。かのっぺは私の華麗な2速アイドリング走法に翻弄されています。



なんとか転ばずゴール!


meemには負けたがかのっぺには勝った!


まあヒート2負けたとは言っても総合は、

ワシの勝ちじゃい!!!!

Bクラスはkthrくんもキノパンもなぜか二人ともスパコル。二人ともレイン持っている。もうどうでもいいらしい(笑)。楽しくバトルでキノパン最後にコケる。二人とも楽しそう!


kndさんはフェニックスでスリップダウンし転倒どべっちょになりましたが、まあ職務というか日課というか、その後も楽しく走りました。mznさん速いし安定してるねー。







去年のことを思えば、天気は悪かったけど開催してくれることが嬉しい。次回もがんばりたいと思います!


さ、ラーメン食って帰るよ!!



雨だと何かと疲れる~。片付いやだなあ~。