2011年9月29日木曜日

緊急見積り

突然、佐久島に行ってきました。母方のおじいちゃん(すでに故人)が使ってたうちが、先日の台風で倒壊寸前になったらしく、市役所から「何とかして!」と通達がありました。

朝にテキパキ、予定していた仕事をこなし、打ち合わせも日を替え、道具を揃えて船着き場へ・・。

・・乗り遅れました。え~と次の船は・・・2時間後!!

何とか現地に着くと、おお、これは危険!妻壁が道に向かって傾いています。扉を破り中から梁柱をよじ登り、応急にロープを張ります。怖いよ~!

応急処置を終えて、見積り用の採寸をしてると、向かいのおばあちゃんに誰ぞね?と聞かれた(そりゃバール他で侵入してたら怪しいよね)。「○○さん(島の人)の曾孫です。」・・我ながら遠い話だww 。でも通じたww 。

中に入ったのは何年ぶりか・・、中は意外と朽ちずにきれいなもの。自分が幼少のとき使った水中メガネや釣具や、懐かしい品々がいろいろ。壊す前に取りに来よう。

帰りも乗り遅れ、ガッツリ2時間待ちぼうけ。あー疲れた。kooさん、仕事替わってくれてありがと。


2011年9月26日月曜日

先は長いなあ・・KDX

いろいろありまして、最悪の日曜日でした。今日は月曜日、仕事イカナイカンですね。('A`)ダリー


バイク屋さんに頼んであったステムベアリングの玉が入荷したので、仕事の途中に寄ってもらってきました。これでフォークが完成できます。


仕事から帰って、またいろいろ家庭の事情で滅入ったので、ガレージに逃避しまして、サクッとフォークを組み前足完成。(・∀・)イイ!!感じ


リアサスは先日、125のサスを渋々組みましたが、何とか200のサスが入らんかなあ、と眺めておりました。汚れていた200のサスを綺麗に磨いていると、いろいろヘタった心にメラメラとやる気が!


やっぱフレーム切る。俺は切るよ。もう決めた。


全然成長してないな・・ww


ネットってすごい。調べたら同じことやった人がいる!その人は、フレーム削る量を減らすため、サス本体も削ったらしい。チャレンジャーww


私は親戚が鍛冶屋さんなので、フレームぶった切って、後で補強溶接をしてもらおうと思います。いくら肉厚があっても、高圧ガス封入を削るのは怖いもん。


3Mのコレ。なんて言うんだろ?タワシみたいなヤツ。アルミや鉄を磨くときに重宝します。綺麗になりました。



2011年9月24日土曜日

kooさんタイヤ交換&KDX再生計画そにょ2

某ダム朝ごはんツアーから帰ると、kooさんがタイヤとYZF-R6のホイール持ってKazuモータースにご来店。初めて素手タイヤ交換に、無謀にも一人で挑戦して挫折したそうです。道具は簡単だけど、結構コツがいるよね。一番安全性がいるところですし、ウチの道具を使ってもう一度挑戦です。タイヤはパイロットピュア。おお、新製品!

フロントはなんとか耳出しまで成功!バランス取りです。「フロントはバランスなんていらねーよ」という方もいるでしょうが、私はいつもやりますね。そんな手間じゃないし。バランサーに乗せた状態で「たぶん軽点に15gぐらい」って私が予言したらビンゴでした。ミシュランってバランス取り楽だよなー。


さてリアに挑戦。外すときに結構ムリムリやったみたいで、傷があったので、先にホイールチェックです。しかしいつも思うけど、ヤマハのパーツってきれいだね。このホイールも10Rに比べるといい製品だなあと思います。


さて、タイヤレバーで嵌めていきます。最後にちょっと苦労したので、「先生が手本をやってあげよう」と交代したら、ヌルッとレバー外れてガリッとやっちゃいました。ゴメンゴメン。キニスンナ。すんなり耳出し終了、さてバランスを・・・と思ったら、アクスルシャフトが太すぎて、バランサーの軸受けが使えない!うーん、高品質。さすがヤマハ。なぜ600ccのシャフトより細いんだ、うちの10R(涙)。

まあ、ウチ帰って、バイクのシャフトでやんなさいよ、ということで終了~。


kooさん帰って、さて、どうすっかな・・・。じゃあちょっとやってみっか?というノリで、KDX再生計画その2、スイングアーム移植をいきなり始めてみました。
     ↓
     ↓
     ↓ 完成。早!


油まみれで写真撮れないんですよ。ブログではサクッと終わってますが、互換性があるんだか無いんだか。結構困りました。KDX200のスイングアームは欲しいけど、19インチのホイールは要らない。リアサスは欲しい。チェーンは428のままがいい。と、いろいろ希望はありまして、とりあえず、両方ともばらします。

まず200の調整式リザーバータンク付きリアサスを嬉々と125にあてがってみます。すぐさま、撃沈!マウント廻りのフレーム形状が違って、リザーバータンクが当たります。フレーム切っちゃろうか?と思いましたが、その2秒後断念。サンダーで切る前に断念するところが、年の功になったなあ。素直に125のリアサスを組みます(泣)。

リアサスを懸架するアームは125のまま。リンクプレートは5種類ぐらいあります(ナンデ?)が、車高が欲しいので一番短いのをチョイス。何用かは知らない(笑)。で、200のスイングアームを差し込む・・・スポッと入りました。まったく採寸してないので、わーやったー(棒読み)って感じ。入らなかったらサンダーで(ry

200のスイングアーム、アルミ製で軽いです。125の鉄に比べると激軽。全長は何センチか長い。うーん結構いいスワップかも。ハブはたぶん125も200も250も一緒。カラーやローター、スプロケを一緒に移せばスワップ放題。サイズコンバートも簡単。偉いぞカワサキ!貧乏の味方!ヤマハではありえない共通部品の具合ww

さて、うまいこと入った200のスイングアームに、125のリアブレーキとリアホイールを組みます。ん?入らない・・・。シャフトをちょっと叩いてみます。・・・これは無理すると壊れそうな・・・。断念。

ハッと思って、ハブのカラーを125と200と比べてみます。おおお、200の方がカラーが長い!ホンの数㎜。ですが、その数㎜がリアブレーキの当たり面をずらしてしまって、入らなかったようです。さらに、そのカラーのせいで、リアブレーキの位置も微妙に違うようです。フルードを抜いて、キャリパーのみ200のものに換えます。スイングアームとは溝に嵌るだけですが、たぶん、位置一緒だろ、とあてがったら、穴がドンピシャに来ました。これでスポッと入りました!完成~。

予定通りサイドスタンドが2本www。スイングアームについてる200用のスタンドが車高的によろしいので、そっちにしよう。メンドイからとりあえずそのまま。結構笑える画像w


125のショボイ足回りを仮組みされた200。当然スタンドはありません(笑)。200は、あとちょっと共通部品を剥ぎ取ったら、「もうお前に用はない。」
  ○ 
 く)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  
 /
ブログ見て、125のフォーク、Fホイール、スイングアーム、200のRホイール、フレーム(書無)など、欲しいという方は、コメントへどうぞ。最終的に屑鉄屋さんへ行くと思います。ヤフオクに出すのもめんどい。125と200のパーツで「お前に用はない」ってパーツめちゃたくさん出てるし。ボルトオンのシェルパキャリパーも付いておりますよ。


なんか出来上がったシート部分を押さえると「ぼよんぼよん」って感じ。抜け気味の125のサスが、ロングになったスイングアームと怪しいレバー比により、もっとフニャフニャになったww。互換性の有る硬いサスが欲しいぞ。バネを硬いだけにしてもダメっぽいぐらい、バネも減衰もフニャフニャ。ま、おいおい考えましょう。

移動用に200にタイヤ仮組みすっか、と、125のスイングアームと200のRホイール組んだら、「あれ??」ってぐらいフレーム幅がユルイ。横に2mmぐらいカタカタ動く。うーーーむ?幅が違う??でも、そうしたら125のフレームに200のスイングアームを入れるときに固い、もしくは入らないはず・・・。アクスルシャフト側の幅も違ったしねえ。ま、入ったし、ちゃんと動くし、別にいいか♪

断言するけど、レアルもう絶対間に合わない。やりすぎた。冬篭りして作るつもりでやります。

朝ごはんの旅、おまけで某ダム

寒い、眠い、でもやっぱり行こうとガレージを開けます。KDX再生計画中ですので、2台入ってます。寝ぼけて10R出そうとするとどっちか倒しそうです(過去やったこと有り)。


西広瀬のサークルK。やっぱり今日も某ダム。完全にインナーを間違えました。超寒い。途中の温泉街の路面温度表示は「9℃」!!この前まで20℃前後だったのに、いきなり一桁ですか?


何とか無事に着きました。土曜日なのでダンプが多いです。気をつけてサイティングラップ・・・。いつもの休憩所の前に見慣れない赤い旗が2本。なんぞこれ?と上を見ると、電柱上部のトランスの隙間に、ヘルメット大の蜂の巣が!!最近妙にスズメバチがよく来る、と思ったら、こんな近くに巣があったんですね。怖い怖い。ハチ、超絶苦手です。完全に萎えました。


ダムから下流を見ると真っ茶です。だいぶ降ったみたいですね。愛知県側はハチで萎えたので、ぐるり周回します。愛知県側はきれいだったんですが、岐阜県側は崩落1ヶ所、砂が所々。ゆっくり走っても「ぬおっ!」っと滑るので、こっちも萎えました。


誰も上がってくる気配はないし、まだ帰るには早いし、稲武によって回り道でゆっくり帰ることにしました。まだ朝早いのに結構バイクがいます。向こうに見えるのはE型10R、女性みたいです。カコイイ!!


しばらくすると、稲武モーターショーになってきました(笑)。巷にはこんなにツーリングな方々がいるんですねえ。みんなきらびやかです。きらびやかですが、タイヤのエア入ってないよ、とか、チェーンコキコキとか、どーなのだ、それは。そういうの見るとドキドキします。別にパーツやウェアがきらびやかでなくても、注油やメンテが行き届いたバイクは惚れ惚れしますね。それにしても自分と10Rは浮いてます(笑)。


いたたまれないので、出発。他の人はさらに遠くへ出発。いつも他の人と反対方向。朝ごはん食べるのに寄った店の土手に、彼岸花が満開です。きれいだなあ。きれいだけど、何となく怖くて寂しい花ですね。秋真っ盛り。


某ダムは満足に走れませんでしたが、最後にこれでまんぞく~。焼きたてのパンっておいしいねえ。ごちそうさまでした!!バイクヤローがたくさんいる店は苦手なので、こういうバイクヤローとかち合いにくい店が好きです。そのかわり、一人ぼっちでなおかつツナギ、が恥ずかしいのは我慢です。

2011年9月22日木曜日

集会のお知らせ

今週は台風ウィークでした。あー疲れた(´-ω-)

明日からまた3連休!って人も、まあ広い世の中にはいるんでしょうが、私はやっぱり普通に仕事です。祝日ってなんなのでしょうか?たまには人並みに休みたい。

日曜は神社の掃除。地域に貢献しますので、バイクは行けません。代わりに土曜は仕事が薄いので、土曜早朝にいつもの某ダム水量調査にホノボノと出掛けようと思います。御一緒する方、よろしくー。昼から仕事行くから早く帰るけど。

台風一過、急に涼しくなりましたね。夜は寒いぐらい。今夜のジョギングは、夏に再開して初めてランナーズハイを感じました。気持ち良かった~。いつまでも走っていたい感じ。チョーシこいて、いつものルートを二回走りました。

走っている間、いろんなこと考えたり悩んだりしますが、今日は割りと無心になれました。体調よりけりですが、こういう日が多いといいなあ。よく寝れそう。自分に乙カレー、明日もがんばろ~!おやすみなさい・・

2011年9月20日火曜日

大波乱な通勤

今日はマイッタ。通勤総計8時間超!やっと帰宅しましたが、クタクタです。

朝は湾岸線のインターで降りるだけで一時間以上。帰りは高速が止まったので、下道をひたすら帰ってきましたが、庄内川を越えられず、迂回迂回。

迂回してる間に渋滞情報見たら、東名動いてる(笑)。やんなった。もーあかん。

実は今日の日中、三河は降るには降ったけど、そんなに長時間降らなかったんです。名古屋北部がエライことになってるとは、ビックリ。庄内川上流、岐阜でたくさん降ったんですかね?

帰り、春日井近辺で乗り捨ててある車をたくさん見ました。東海豪雨を思い出します。

2011年9月19日月曜日

エンジン完成!しちゃったよ・・

珍しく!?間に合うタイミングで、バイク屋さんからKDXエンジン完成の一報が。取りに行ってきました。またまた珍しく!明細が作ってあった。いっぱい替えたねえ。いっぱい乗らなきゃモト取れないよ。



エンジンありがとやんした。いつもすいませんねえ。ここでお世話になってます。
セットポイント



さて、残り作るかな・・。えーと、搭載の前に、やることがいろいろ残ってます。て言うかこの前のフォーク移植から放置中、それも途中やりw 。



フレーム側のベアリングレースを叩いて抜きたいんですが、仕事から帰ってきてからの夜間は音が出る作業はできないしね。今週ずっと雨だし。抜いたところでサクッと移植できるわけじゃないし。抜いて採寸して作戦練らなきゃ。いやー言い訳はいっぱい出てくるなあ(笑)。



焦って今年レアル1に出ないとなると、リアホイールに220や250の2.15リムが欲しいなあ。みんな同じことを考えるのか、ヤフオクには200の19インチと125の18インチだけど1.85リムしか出ない。資金もないし、ボロをゆっくり探そうと思います。17インチはスイマセン、夢見ました(笑)。中古も新品も高いわあ~。



仕事をチャキチャキ進めとかないと、空く時間も無くなるので、今週も頑張らねば!


町民運動会

去年に引き続き、町民運動会の二人三脚リレーに出ました。結果は、予選、決勝ともブッチギリの優勝!!よかったよかった。

去年はB組のアンカーで初参加だったんですが、バトンを受け取った瞬間、レース魂に点火して、ゴボー抜きで優勝しちゃいました。それが、体育委員のおばちゃんの目にとまってしまい、今年はA組第3走者で参加。

バトンを受け取るときには大差でリードでしたが、先行逃げ切りは苦手。レースも抜いた次のコーナーでコケるタイプです(笑)。慎重に全力で走ってなんとか逃げ切ってバトンを渡しました。

後でトロフィーの歴代優勝者の帯見たら、ほぼうちの町内と隣の町内が優勝を二分している!そうか、因縁の対決なんだ。体育委員のおばちゃんの気合いの入りようはこれだったんだ。よかった、コケないで。ヤレヤレ( -.-) =з

来年に向けてバリバリ体力増強に励みたいと思います。(ヾノ・ω・`)ナイナイ

2011年9月17日土曜日

がんばろ(前向き)

明日は町民運動会、来週は神社の掃除。その後も子供の運動会×2回、法事、神社のお祭りと、週末の行事が続きます。('A`)ダリー

次はいつバイクに乗れるんかな・・

仕事も常にテンパっております。KDXもあれから放置。そもそも作る暇が無いよ。完成まで物理的に時間が足りない。ちょっとアキラメモードです。

来年はしっかり年間スケジュールに組み込みたいと思います。最近「あ」っと言う間に年が過ぎる。やりたいことはやる、そのためにバイタリティのある毎日を過ごさねば。

2011年9月15日木曜日

くたびれ

今日は一日中、現場事務所で図面書いてました。疲れた~~(´‐ω‐)=з

忙しいなあ。のんびりしたいです。夏はお盆休みもなかったし、日曜の仕事も多かった。子どもの夏休みも全然一緒に遊んでないので、悪いなあと思います。

そもそもあんまり仕事ばっかなので、いいかげんやんなって、ブログ始めたんだよね。釣りやバイクの話が多いから、そう見えないけど、ずーっとなかなかハードです。

明日は今日よりうまくいくといいなあ。いろいろ。

2011年9月13日火曜日

迷い中

レアル1最終戦は10月2日。子どもの運動会も10月2日。さて、どうしたもんでしょう?真人間とチャランポランの狭間に立ってる気分w。yamisaka さんがあっちの世界から「おいでおいで」って言ってるような気が・・

ま、そんな先のことは先にして、予想外にバラシ続けてるスズキの話。ラインを変えました。くたびれたナイロンでは勝負になりません。

PEライン&フロロカーボンリーダー!基本新しいもの苦手ですので、釣り人生初です。

学生時代にフロロカーボンは使ってみたんですが、バックラッシュでグチャグチャ、根掛かり取れん、とネガに耐えられなかったです。ま、今回は大物狙いなのでやむを得ず。

PEてなフライの下糸みたいな感じで、擦れたらあっという間に切れそう。撚り糸なので、スピナーとか回転モノにはどうなんでしょう?癖がなくて使いやすそう。んー、時代の進歩を感じます。ナイロン比3倍の強度だそうです。シャア専用ザクみたいでカコイイ!

もう一つのリールにはフロロカーボンだけで巻きました。これは学生時代のまま。巻き取るだけで扱いにくさがビンビン伝わってきますw。回転モノはこっちで使おうと思います。

これでラインは良くなりましたが、ロッドはバスロッドのまま。KDXに10Rのエンジン積んだ感じ?イミフな例えだなw。

さて、これでシーバスドントコイ!近々リターンマッチに行ってきます!下は大山川の落日、キレイだね~。



2011年9月11日日曜日

なんとなく某ダム

他に行くとこないんですよ。初見だと転ぶし、遠いし、暑いし。昨夜、帰りが遅かったですが、頑張って保安部品つけてエア調整しました。早起きという難関も突破して、行ってきました。西広瀬のサークルKで夜明け。だいぶ涼しくなりました。メッシュジャケットと革パンですが、鼻水止まりません。





ダムに上がりました。岐阜県側は法面崩落の為、通行止めになってました。集会、いや、周回できませんねえ。ま、こっち側ができれば別にいいんですけど、車やツーリングの方々がみんなこっちを通るので、いつもより通行量が多いです。公道ですからね、文句言っちゃいけません。安全運転。





しばらくして近ちゃんが上がってきました。この人は周回が好きなので、通行止めでテンション下がったみたいです(笑)。





もうしばらくしたら、yamisakaさんが上がってきました。しばらくモタード談義をしてました。近ちゃんはWR450など、大排気量モタードに乗ってみたいそうです。乗り方からして向いてると思います。テンションの下がった近ちゃんは「帰ってビールを飲む!」と早々に帰りましたw。着いてから一回も走ってないww



私は愛知県側でいっぱい走りました。BT-003は暖まる、減らない、グリップ十分、うーんネガな部分がまったくありません。私の用途(8割ダム2割サーキット)だととてもいい。絶対グリップより公道での使いやすさも私には大事です。ひょっとしてパイロットパワーよりもつかも。旋回フィーリングはだいぶ違いますので好みもあるでしょうが、私はそれを差し引いてもBT-003の方がいいですねえ。





最後にSSKさん登場。前日、右手のボルトを抜く手術をしたそうです。え!?昨日ですか??包帯の上にグローブしてました。うーん、鉄人。レアル1とかモタードレースに出るには、骨がポキポキ折れる鉄人さが必要なんでしょうか・・・。こえー。



21インチリムにおススメのタイヤ見せてもらいました。オン寄りオフタイヤなんですが、びっくりするぐらい柔らかい。もう17インチはいいや。レアル1は21、18インチで行きます。





帰りにyamisakaさんのうちに寄って、ガレージを見せてもらいました。広いなあ、いいなあ。うちもガレージ部分だけ増築しようかしらん・・・。

2011年9月10日土曜日

スパ西浦うpしました

前みたいに埋め込みで貼ると、ブログ見てくれてる人のPCフリーズさせたいのか、お前は!・・みたいになるかと思って、私のYoutubeのチャンネルからどうぞ。

http://www.youtube.com/user/zxrkazu2

自分のだけ貼っとこ

2011年9月9日金曜日

ハンサムなお魚

眠い!昨日のリターンマッチを、と昨日は思ったけど、仕事も体力もそれどころじゃなかったですw。今日はまだもう一件仕事です~。

釣りってさ、釣れないところが面白いよねえ。ビリヤードもなかなか入らないのがいいよねえ。バイクはコケるところが・・・よかないか。

うまくいかない楽しみってあると思うけど、Mですかね?趣味はそれでいいような。

スズキ(セイゴかなw)久しぶりに見ました。キレイな魚だな~。機能美に溢れてますね。スプリンターのような、ボクサーのような。淡水のブラックバスと同種ですのでよく似てますけど、スズキの方が端正です。

また近いうちに行こうっと!会社から車で5分だし。


2011年9月8日木曜日

釣り行ってきた

会社に戻ったら、仲のいい職人さんが「釣り行こうぜ!」と会社に来たので、適当に仕事済ませてシーバスへ行ってきました。シーバスと言っても行ったところは北区と西春の境目。

河口からざっと20km!ホントにいるんかいな??とポッパーを投げてたら、その職人さん、一匹釣りました!40cmぐらいのセイゴ!ホントにいるんだなあ。

そこは庄内川の支流で、堰があります。そこが魚止まりになって、スズキが留まるみたいで好ポイントになるみたい。真っ暗だし、初めてのポイント、借り物のタックル・・・、うーん、どこに投げてるのかサッパリわかりません。

何時間かやって、ようやくルアーの泳ぎがわかるようになりましたが、残念、ボーズ。次回は自分のタックルで雪辱したいと思います!

あーーー、疲れた!!

2011年9月7日水曜日

快晴のスパ西浦


行ってきました、スパ西浦。今日は雲ひとつない快晴!まさにフィリップアイランド!


この枠は総勢13名。結構多かったです。うち5名が仲間内。土日と違ってレーサーや速い人が多かったので、周回はスムーズでした。


近ちゃんのGSX-R750。今日は前にビデオカメラ、後ろにデジカメで動画。完全にカメラマンです。いつも撮ってもらってばっかで恐縮です。今日はカメラを気にせずブッチギリますが、いいでしょうか(笑)


カメラのセッティングに余念がありません。たまにはサスのセッティングなぞ、してはどうでしょう??近ちゃんは超天然感覚派で、セッティングにまったく鈍感だそうです。全然気にしません。いつもサスは「真ん中で」。ちょっとウラヤマシイ。


O田さんは真面目にエア調整してます。このRVTとても乗りやすいです。ライダーを構えさせず、気がつけば速い。さすが耐久レーサー。ここのところ転倒が続いてますので、今日は慎重に。

さて、ほんとにピーカンでした。最初の20分でタイヤはオーバーヒートになりまして、寝るけど曲がらない、開けるとニュルーと滑る。近ちゃんも同じこと言ってましたね。BT-003のストリートはウォームアップが早いですが、路面温度が高いとヌルヌルになるまでも早いです。

かといってバンクできないわけでもなく、開ける時に気をつければ楽しいタイヤです。エッジが使いやすいです。サーキットでしかできないバンキングのスピードにもついてきます。オーバーヒートしなければフロントも使いやすい。公道で感じた剛性というかアンダー感はありません。グイグイ向き変えて、リアがズルズル外をついてくる。楽しいです!

ドロドロ溶けても真ん中はサラッとしてます。ストレート入り口の全開も、1コーナーのブレーキングも、センターのグリップに不満はないです。エッジの溶け方もパワーワンに比べると半分以下です。いい溶け具合。もう少しいい時間が長いといいですが、これ以上レーシングタイヤになると、某ダムとかつまらなくなるしね。楽しければいいのです。

オーリンズ様、効果ありますね。スプロケ変えてますので他の10Rと違いますけど、初めてストレートで3速吹け切りました。1,2速の開けっぷりが良くなって、終速が伸びます。ブレーキングポイントが同じ場所だと危うかった。

タイヤがタレてから、連続ヘアピンのあとの右コーナーで、開けながらバンキングの時メチャ振られてハイサイド!・・・気味で済みました。フロントは暴れず収束したので、すっ飛びませんでした。オーリンズ様に転倒一回助けてもらったので、元は取った、ということにします。

かといってタイムは1分切れず、2秒フラット。いつもと同じ、後半はタイヤと人間がバテバテでした。


終わったあとの反省会。今日は全員無転倒!しかし、帰るまでが遠足です。お疲れ様でした~♪

2011年9月6日火曜日

トランポ ファンカーゴ

「トランポ ファンカーゴ」の検索ワードでこのブログに来てくれる人が多いので、明日のスパ西浦に向けての積み込み風景をレポートします。

うちの前でスタンバイします。ファンカーゴの車高が低いので、ラダーの角度も小さく、積み込みは楽です。が!、扉が外観右吊元ですので、バイクの右側に人間が立たなくてはいけないため、扉が非常に邪魔です。バイクの右側にたってエンジンをかけて入れます。



ベニヤ板で床を作って補強してます。前の方にフロントチョック?という名前なんでしょうか?フロントタイヤを落とし込むと自立するスタンドを、ベニヤ板に固定してます。そのベニヤ板がブレーキ時に前に滑らないように、前座席取り付けボルト穴を利用して固定してます。後ろ座席の金具は、バイクを固定するステーにするため、切り欠いて出してます。なにげにレカロ。



入れてみました。スクリーン上端、シートカウル上端と天井のクリアランスは5cmぐらいかなあ。10Rが入るということは大概のレプリカ、SSは入ると思いますけど、誰かが保証する訳ではないので、まあ自己責任でどうぞ。私は中古車屋さんでザックリ採寸しました。サイドスタンドを掛けるスペースはないので、リアにスタンドを掛けてこのまま固定します。



左舷側。フレームスライダーに引っ掛けて、前はフレーム穴、後ろは後部座席のステーに引っ張ってます。ベニヤの下に見えるのは木で組んだ台。床下ガッチャンと助手席床の高さが15cmぐらい違うので、埋めモノです。これが無いとバイクの自重で落ちます。





右舷側。前は運転席フレーム、後ろは後部座席ステーに留めてます。





後部座席の手掛けと反対側のスライダーと引っ張ってます。倒れ止め。反対にもやってます。バッテンにする感じ。







ツナギ、プロテクター、ヘルメット、グローブ、工具箱、ラダー、着替え、えーとあと何がいるっけ??バイクの鍵!これ忘れて戻ったことがあります(笑) あとは気合とかお金とか免許とかライセンスとか保険証とか。




前から見たところ。レカロとクリアランスゼロ。左のドアミラーが見にくくなります。電動なのでいつも調整してます。それなりガソリン臭くなりますので、タバコ吸いながら乗らないほうがいいと思います。窓開けて乗れば、別にいいと思うんですけど。





一回ラダーから落っことして壊しましたが、もう慣れたもんで、15分もあれば積み下ろしできます。この10Rのアッパーカウルの一部が黒なのは、落っことしてカウル割って直すときに、ヤフオクに黒しかなかったから・・・。







それなりに重くなるし、不安定なガソリンタンク運ぶようなもんだし、左側が見にくくなるので運転は慎重に。インター出口のランプでスイーッと曲がったら、スイーッとリアスタンドが横に滑って焦ったことがあります。来月はKDXを載せなきゃいかんですね。高さがどうなんでしょう。斜めにしちゃえば入るかな?

KDX移植

突然思い立ったので、KDXの移植を始めることにしました。風邪がスッキリ治らずモヤモヤしてたらムラムラきました。

まず200をバラします。



ほい、っと引っこ抜きます。当たり前ですが、200はフォークそのものが重い。引っこ抜くと同時に後ろに転がって倒れました(笑)。近所迷惑な整備w。



でもって、125を同じようにバラします。外すごとに部品を検証しますが、ほとんど共通部品ですね。バッテリーレスの関係か、ハーネスやハーネスブラケットが若干違うぐらい。



仮組。スポンとつきました。割愛してるようですが、油まみれで途中写真撮れませんでした。なかなか精悍でイイでないの!!

アンダー側のベアリングは共通でしたが、アッパー側のベアリングは違ってました。たぶん(笑)。125のベアリングは外すと同時にバラバラと壊れたので200のを使おうとしたら、レースが違う。これは125用で注文ですね。仮組みの状態ではベアリングを入れてないので、ほんとについてるかまだ微妙にわかりません。シャフト径も長さも同じだったので、まあ、多分大丈夫でしょ。



戦利品!マスク、ウインカー、メーター、ライト、モロモロ共通です。パーツのストックが増えたw。



リア周りも移してやろうかと思ってましたが、19インチだしどうしよ・・・。スイングアームにスタンドついてるし、うわーじゃまくさーい。あはは、サイドスタンドが2本ww。今回は125の18インチでいこかなあ・・・。250のリヤ周りがほしいなあ(爆)

あー疲れた!

2011年9月4日日曜日

雨の休日

今日は久しぶりにビリヤード屋さんに来ました。子供は二人ともビリヤード大好きです。教えてあげたいですが、一時間が限界です。あー疲れた。

もうちょっとしたら勝手にやって勝手に上達してってほしいな。将来、ガチで勝負する日を楽しみにしてます。



2011年9月3日土曜日

skypeに挑戦

なんとなく、ギャラクシータブのアプリをインストールしました。謳い文句では、skype同士の通話はタダ!だそうです。携帯会社がブツブツ言うのもわかります。

さて、順調にインストールして、自分のアドレス帳を検索すると、おお、いたいた!skypeユーザーが二人。現在アメリカ在住の大学の友人夫婦。あっちはこういうの進んでそうですね。

実験するにもあちらは夜なので、kooさんに「今すぐskypeをインストールして俺に電話しろ」と頼みました。結果は大成功。データ通信なので、たまに途絶えますが、音質自体はとてもいいです。

元はPCのチャット機能の延長だと思うんですが、これがスマートホンでできるところがミソですね。電話機についてる付加的なPCの機能で電話できる!よくわからんですね!これで国際電話もタダ。スバラシイ

でもギャラクシータブは、Bluetoothが使えませんでした。タブがskypeアプリを「通話なのでBluetoothに電波を飛ばす」と認識してくれません。付属の有線マイク&イヤホンがいりますね。

台風キター!

仕事柄、台風が来るとお休み、ではなくて、台風が来ると休日関わらず出勤になります。

風邪でまだふらつきますが、現場に向かいます。横風で車もふらふらです。幸い高速は通行止めになってなく、無事に着きました。

最初の現場は、あーぁ、仮囲い倒れてます。危なそうなところだけ解体して、あとは倒しておきます。飛んでいきそうなものや、シートを縛り直して、次の現場へ・・。

こっちはもっと被害甚大。トイレ倒れてます。建物を覆っていたシートも飛ばされて床の断熱材が飛散してます。トイレを足場に縛って、せっせと断熱材片付けて、ヤレヤレ。

今、午前10時ぐらいですが、一段と風が強くなってきました。もう少し警戒で居ようかな。台風遠いはずなのに、えらく激しいです。回りが田んぼの現場なので、それもあるかな。

あー、帰って寝たい。

2011年9月2日金曜日

2011年9月1日木曜日

スパ西浦で集会です。

来週、正当にお休みの人が2人、お休みを取る人が1人、サボリーマンが1人、計4人で西浦行くことになりまして、久しぶりに集会、間違えた、周回します。


日曜がダメっぽいので、まあ、半日サボってもいいでしょう??7日(水)10時の枠です。ご一緒の方、よろしく~!


今回の課題は、
・S字もうちょっと頑張る
・ストレートでGSXRをちぎる
・コーナー間の開ける時間を長く


うーん、ハイサイドの香りがします(笑)。過去、S字出口で何回か飛びかけてます。でも車載映像見ると、S字が近ちゃんに一番詰められているような気がします。要はビビって開けてないですね。


前回はGSXRにストレートでついていこうとして、最終コーナーでフラレてオフロード走行しました。コケなかったけど。その点オーリンズ様の効果も期待してます。


さて、何秒出るでしょうか?天気回復するといいな~