2019年11月12日火曜日

KSR整備の続き

KSR整備の続き。空いた時間にちょこちょこ進めてます。まあ最初から動く状態でもらったわけで、そんな重篤なことはないんだけどね。

エアフィルターがヘドロの海に沈んでいたので、なんとなくデイトナターボフィルター。マジックで型取りしてハサミでチョキチョキ。テキトーです。だいたいです。

端を切りそろえてぴったり。ターボフィルター加工業とか開業できそうなぐらいうまくできました。 

どうでもいい整備ですが、ハンドルクランプの止めボルト。錆びついています。乗る時毎回目に入る部分で、ここがヘタっていると気合が入りません。 

磨いてもサビが取れないのであきらめて脱脂して、メタルシルバースプレーで塗装。テキトーです。自分の指もメタルシルバー。 

なかなかいいべ? 

さて、次はステップ。これは以前にカップレース出たときにノーマルだったんですが、もう削れる削れる。終わったら長さが半分ぐらいになってました。今回はBEETのチルトステップを使います。 

わーい!BEETのステッカー。これいっぱい貯まってる。 

最大上げ幅48㎜アップ。当たり前ですが、ブレーキペダルやシフトペダルは上がりません。 写真ではよく見えませんが、クランクケースに当たってあまり上げられません。

ジャンジャン切ります。削ります。使用している間は保護カバーを使ってます()。工具手元ヨシ! 

がんばって削りましたが、あまり上げられませんでした。まあいいや。使わないから。引っかからなければ。 

シフト側は普通に上げられました、が!!エンジンカバーの真横に来るので、左に転倒するとかなりな確率で突き破るでしょう。しゃーない。クリアランス的に後付けカバーも無理だなあ。

オイル替えます。ついでにドレンをワイヤリング用にします。市販品。

なんでもヤマルーブ。フィルター交換で1リットルちょうど。小さいのに結構入るね。 

レースの準備で、サイドスタンドの出しっぱなしセンサーをコロします。カバーを外すとこんな器具が出てきました。

カプラーをたどって外してエンジンかけてギヤ入れてみました。止まってしまいます。外すだけじゃなくて短絡が必要ですな。テキトーにギボシ作ります。

短絡させます。街乗りの時はセンサー配線にもギボシしてあるのでつなぐだけで戻せる。

ミニバイク用のスタンド持ってないし、オフロードジャッキもエキパイが邪魔で使えない。フロントスタンドはあるので何とか使えないかなーと観察。フェンダーを外すと一応ステムシャフトの穴はある。

採寸してテキトーなドリル径でテキトーに穴をあけました。 

おお、すっぽり。どこも干渉しない。すばらしい出来。

めちゃくちゃリフトアップ高いです(笑)。なんでもいいや。よかよか。 



本日はこれまで。
早く乗りたいな~










0 件のコメント:

コメントを投稿