自身、インジェクションのバイクは初です。キャブとの違いで結構悩みます。
んん?と思わなければ、全然ノーマルで構わないんですが、やっぱり良くしたいなあと思うので、ちょこちょこイジってしまいます。
ノーマルの10Rは、下:ムダにトルクフルー中:大きな谷ー上:爆裂、みたいなセッティングでした。攻めると最悪に開けにくいです。
当初のノーマル状態は、ガッカリ度が半端なかったです。ブランニューなスタイルとは裏腹に、ツアラーか?みたいなブレーキ、薄いエンジンフィール。
ああ、、、R6とかGSXRにすればよかったぁぁ、と本気で思いました。ちなみに私はあまり純カワサキファンではありません。
で、、、
・スリップオンで触媒レス
・フィルターを高効率に交換
・デバイス全開固定
・二次エアキャンセル
・GIproで濃い目イケイケモードに設定
・ブローバイにワンウェイバルブ&ブローオフ
・添加剤GRP
最後のGRPはこの前ブログに書きましたね。いろいろやってきましたが、要はトルク谷と、微振動の解消が目的です。
10Rはそもそも薄目だと思います。冬場は薄くて微振動がひどく、夏場はファンが回るぐらいでとっても滑らかなエンジンフィールになります。
キャブ車だと、「メインジェット上げてみっか・・」で、何回か買わなきゃいけませんが、自分的にはこれで大概解決です。
これがインジェクションだとパワコマとかI-CON2が要りますよね。だが!そんな金は無い!
要は夏冬でちょっと濃いめ、ちょっと薄めが大体できればいいんです。きめ細かいセッティングは不要です。タイムじゃなくて、気持ちよく乗れればいいんです。
そういう簡易燃調機器って無いですねー。車で言うとAPEXのAFCみたいな「大体こんな感じ~」みたいな大雑把なサブコン。まあ、あれはエアフロ信号偽造ですから機構が違いますが、あんな使用感なやつ。
微振動との戦いはハンドルエンドウエイト、ハンドルの中にもウエイト、グリップラバーなど抵抗してますが、振動域が変わるだけで意味無し。ステップからも振動がきて足もシビシビになります。
まー、素直に専用品のサブコン買えばいいんですが。汎用できるとまだ踏ん切りつくんですけどね。乗り換えても使えるかな、と。
kooさんのR6はフルエキなのに燃調そのままで素晴らしい回転フィールなんです。まあエンジンの出来が違うと言ってしまえばそれまでですけど、結構フレキシブルな燃調ですよね。ウラヤマ。
ヤマハはすべてが高品質ですね。スズキは低品質な部分があってもトータルパフォーマンスが素晴らしいですね。カワサキは、、
10R乗りの皆さん、どうしてるんでしょうか・・?ブレーキも文句がいっぱい。また次回ブツブツ文句書きます。ブログっていいね、誰に言う訳じゃないけど、スッキリします。
高額なSSなんだから、もうちょっと完成品で作ってほしいなー・・→カワサキ
0 件のコメント:
コメントを投稿