この前のレースでのブレーキ抜けの原因究明と、その対策を考えます。
・フェードみたいに徐々にではなく、いきなり抜けた
・握り直すと復活
・握り直してからストレート一本でまた抜けた
・ジャダーやローター振れは無い
・漏れやアダプタークラックなどは無い
・引きずり若干あるが、押し歩きはできる
なんだろねえ〜。中学生の若者乗せる予定もあったから、よかったわ飛んでったのワシで。
とりあえずキャリパー洗います。ブレンボのラジアルマウント、裏側はサンダーでえぐってあります。普段普通にメンテしてたので、ピストンもパッキンも焼けや硬化は無し。使い捨てのキャリパーで補修部品出ないけど、コスパ高いよねえ。まだ使える。
乾燥させてシリコン塗り塗りしながら組み込みます。どれもスコッと入ります。問題は無さそうですね〜。
後付けブリーダーかな?と調べましたが、軽く締めればちゃんと止まります。
マスターはデイトナニッシンのラジアル使ってますが、最初はこれのピストンがなぜか戻らないのでは?と考えてました。レバーだけ戻って。これ第1戦で右にコケてレバーを地面にヒットしてます。ショートレバーの設定が無いので、自分でサンダーで切って玉を溶接してもらうという荒々しい自作品でしたが、鋳物で溶接なんかあんまりくっついてないはずなのに、その転倒で折れなかったんですよね。無駄に強いレバーでボディやピストン逝ったかな?
まあ10年以上使ったし元は取れたでしょうと新品に交換。インナーのオーバーホールキットもありましたが、ボディ歪んでると同じですから、ASSY交換します。
別に回し者じゃないですが、この商品気に入っています。スイッチも最初から付いてるし、上のブリーダーも使いやすいし。nkmrくん宣伝しといたで!同じ商品なので納まりも同じ。レバーは長いままだけど、ハンドガード付けないし、まあいいや。
カップは前はブレンボの小さいの使ってましたが、縁起悪いのでコレの純正のままにします。
困った。特に不具合見つからん。
さてパッド組んでフルード入れるか、とパッドを見ると、ローターからパッド当たり面が外れるところが幅1ミリ、高さ1ミリほど山が残っています。手作りフィッティングだからよくあることや、しゃーねーわな、とゴリゴリヤスリで削ってるときに、
これじゃね?
と、思いました。最終コーナーで抜けて、ニギニギして、ストレート走って1コーナーで抜けた、ニギニギしてから最初のブレーキで抜けている。ローターの歪みのジャダーは無くても、振動でこのパッドの爪が挟まってその分キャリパーピストン戻ったのでは!?
なんか辻褄が合う!なんとなく!
4パッドのブレンボ使ってる人はわかると思うけど、4枚バラバラに動くから、パッドスプリング付けてもそれぞれかなり遊びがあるんだよね。
ということで、削って組み込んでフルード入れて完了。当たり前ですが、普通に効きます。ジャダーも漏れもエアも無い。まあ、いいんじゃないかな。知らんけど。
ナンバーの無い車両なので、次はスパ西浦走る予定あるので、そこで実験したいと思います。1コーナーで抜けるといやだなあ〜。埋まるんだよね、あそこのサンド。人間ロケットになる。
やっとちょっと肌寒くなってきましたね。
そか!
返信削除いや走ってみないとどうなんかわからんすね。
削除