2011年11月27日日曜日
やっちまったなー・・・
表題の「やっちまったなー」は、工事写真のデータを無くしました。ちょっと撮り忘れはよくありますが(爆)、今回は2つの現場とも同時に無くしました・・・。初体験(はぁと)。
困った。困っても明日建築検査なんだけどね。もうどうしようもないんだけどね。
明日正直に各方面に謝ろう。
業者さんに「図面のデータください」って言われて、フラッシュメモリーに入れて渡そうとしたら、入りきらなくて一度フォーマットしたんだよね。今思えば、アレだなあ・・・。
ブログで書いてスッキリ。もう諦めた。明日もガンバロー
2011年11月23日水曜日
2011年11月21日月曜日
テンパってます。
今週末は今やってる現場2つとも同じ日に検査、そして来週同じ日に引渡し。今までの経験上、初ですね。
しかもまた同じような進捗でどっちも間に合わん(笑)。あ、笑ってちゃいかんか。
どっちもとってもオサレな家。時間の制約はありますが、いいもの作ろうと最後まで努力せねば、と思います。
来月は遊ぶぞー!!
2011年11月17日木曜日
ダメ出し
今日、妻の友人がやっているブログが、そのカテゴリの中でアクセス数1位になったそうで、いろいろ閲覧してもらえるコツを聞きました。曰く、
「見にくい」
「内容がマニアック杉」
「長い」
だそうです。
ちょっと文字大きさやレイアウト変えました。
数少ない読者の方、よろしく。
2011年11月15日火曜日
作手の動画です。
あの近ちゃんのスイッというかクイッというか、自分が10Rでやったらスッ飛ぶと思うナー。参考になりませぬw。
yamisakaさんのラインや荷重は参考になります。もっと後ろつけばよかった。あ、ついていけなかったのかw。
O田さん、撮影ありがとうございました!
2011年11月13日日曜日
10Rがご老体になってきたようです。
ZX-10R(05)に乗り換えて早4年。走行距離は25,000kmを越えました。日曜のトゥクデでオイル漏れ見て、「ヤレたなあ・・」と萎えました。走行距離のほとんどがダム、サーキット、またはその往復。この種のバイクの正常な使い道でしょうが、ハッキリ言って酷使です。オイル漏れに限らないんですよ、ヤレを感じる原因が。
10Rのメンテサイクルそのものは、とても良好です。ZXRのときは毎年フォーク抜けたけど、10Rはまだ持ちこたえてます。タイヤは高くつくけど、意外と他の部分は減らないバイクです。しかもまったく壊れない。同種の他のバイクに比べれば性能にいろいろ難がありますが、レースに出るわけでもなく楽しくフルバンクできれば良いわけで、私には良いバイクだと思います。しかし、ジワジワとメンテサイクルは迫ってます。
家計的にバイクで遊ばせてもらってるだけで贅沢なご時勢。ヤレたからといって買い直せるわけないので、オフシーズンに最低のメンテはしなきゃね。来年いっぱいで車検が切れたらナンバー返納してサーキットだけにしろ、という家長からのお達しwもありまして、簡易レーサー化を見越してメニューを考えます。手を入れればかなり長持ちしそうな、カワサキらしい雰囲気があります。
・ヘッドオイル漏れ
・チェーン、スプロケお亡くなり
・フォーク抜けてきた
・リアサス抜けてきた
・ハブダンパー怪しい
・リンク周りのベアリング怪しい
・バッテリー瀕死
・ヘッドライト要らない(超重い)
とまあいろいろありまして、一度にやると「買い換えろよw」みたいになるので、小銭ができた時にちょっとずつ工賃サービス(自分で作業)でがんばろうと。来年は自分的「モタード元年」にしようと思ってるので、慣れるためにもオフバイクでナンバー取ります。だから10Rはゆっくり構いたいと思います。だんだんZXRみたいになってきたなw。公道用で売れる間に売った方がいいんかな・・・、ハッ!いかんいかん。
チェーン、スプロケ、ハブダンパーは、作手みたいな1速オンリーのテクニカルコースへ行くと顕著でした。もう全然言うこと聞かない。公道で使わない前提で520へコンバート、F15、R39のスプロケをF17、R45ぐらいにギア比をあまり変えずに一緒に520コンバート。F15はチェーンスライダーにチュルチュル擦れるし、径がメチャ小さいので急にコキコキになったような気がする。で、コンバートついでにリアでギア比落とそうかな、と。
ヘッド、タペットは自分でテキトーにやりゃいいか・・・。面研とかいるんかな??バイク屋さんに相談してみよう。
フォークは自分でやるとしても、リアサスはオーリンズ様なので、OHはカロッツェリア様に出さなきゃなあ。買ったとき付いてたオーリンズなので、良いか悪いかサッパリわかりません。1Gまったく出てなくて普通に固いので、ちょっと長いリンクを製作してみたいです。車高がリンクで下がっても、オーリンズの車高調整で上げて元の高さにできるし。ハブダンパーやベアリングは、まあついでに。チェーンのことも併せて、1速でも使いやすいバイクにしたいです。
最後にフルカウル、シートカウルをFRPに。これは予算ができたら、だね。一度アッパーカウルを外したときに、ヘッドライト周り持って「重!!」と思いましたんで。10R、フロント周りスゴイ造りになってます。RAMAIRの導風口がほぼアッパーカウルを支えてるんですよ。しかもヘッドライトの重いこと。バイクの先端にこんな重りが付いててはいけません。
公道へフラッと乗れないのは寂しいけど、この何年かまったく街乗りしなくなったのに気がついた。街中は車が怖いし、熱風で暑いし、夜は見えんし、頼まれても乗りたくない。ダムはもっと小さいバイクでOKだから、10Rで遊ぶ必要はないしなあ。
バイクのメンテや改変以外に、自分の修練や下半身の筋肉も必須ですなあ。昨日の作手はバテバテでした。珍しく腰痛いw。そもそも近ちゃんみたいに、初めてのバイク、初めてのコースでああやって走るのは無理です。バイク脳の作りが違うと思う。天才肌。yamisakaさんの周りだとSSKさんタイプ?だいぶ前から同じ匂いを感じるw。冬の間にALTの車載動画見て研究しよう。
まずKDX作ってガレージ空けなきゃ。先は長い(笑)
作手ALTで、トゥクデってきました。
今日のドライブの相手は助手席さんでなくて10Rです。頭をかしげるとブレーキレバーが側頭部に刺さるほど緊密に並んで座ります(はぁと
ちょっと早めに出て朝ごはーん。焼きたてでおいしいです!カップケーキみたいなのが、もっちりな食感でおいしかったです。甘~い鬼まんじゅうみたいな味。昼ごはん兼用ですのでもう一品、フランクフルト。
道中。まだ紅葉には遠いです。ちょっと色づき始めたぐらい。今週は寒いそうですから、紅葉も進んで香嵐渓は混みそうですね。トゥクデは山の中にあるので、バイクを積んでの運転は気を遣います。ゆっくりゆっくり・・・。
着いた。早すぎたw。のんびりバイク降ろして準備したり、貸切のドリフトを観戦したり。すぐに近ちゃんも到着。CRFのギア比を変えて再挑戦。トゥクデにはベストマッチの予感。本人もやる気満々であります。
10Rを暖気するとオイル交換のときみたいにエキパイの辺りから白煙が・・・。ヘッドカバーから滲んでいるのは知ってたんですが、ひどくなってエキパイまで垂れてます。緊急ではないですが、オフシーズンに要修理ですな。ガックシ↓↓
カワサキに乗る人はオイル漏れなんぞ気にしないんです!オイル漏れはオイルが入っている証拠であります!←というのは過去の話かと思ってたら、伝説続行中ですね・・・。
チェーンも伸びはないんですが、注油してもコキコキになってきました。馬力のあるバイクなので危ないですね。要交換です。Fスプロケを小さくしたから負担がかかったかな?イタタタ
yamisakaさん到着。娘さんにお弁当を作ってもらったそうです。いいなあ。うちももう少し大きくなったら作ってくれるんでしょうか??CRFを見てからDR-Zを見ると重戦車ぐらいに見える。やはりレーサーは軽い。その後10Rを見るともっとデカく見える。なんか論外なデカさ。そのあと他人様のR6とか見るとまた小さく見える。
ゲート前に大きいけどおとなしい犬が居ます。
ワンコに挨拶してゲートイン、・・・(約1時間)・・・、走行終了。
ぐはぁっ!!!ってぐらい疲れた!膝がニコニコゲラゲラ笑いっぱなしで、プルプルとチワワのように震っております。駐車場に帰ったら即全脱ぎです。低速サーキットなので大型はしんどい。ラインがサッパリわかりません。
・1コーナー、どれぐらい奥に突っ込んだらいいのかわからん。1回行き過ぎた。
・2コーナー、2コーナークリップまでの間、中腰の時間が長くてしんどい!
・ブラインドコーナー、どこ走っていいかわからん!
・下りの左コーナー、滑るよ!
・最終コーナー、焦って開けて3回ハイサイド。
特に2コーナー、耐え切れず何回かマモラになったw。ま、とにかく慣れません。西浦の2倍ゼーゼーハーハー言ってます。
タイヤの様子。西浦の2倍荒れます。勾配があるのとコーナーのカントでタイヤに厳しいコースです。もう少し慣れてラインが定まったらタイヤもマシになるんでしょうが、今日は手探りなのでムリムリ使っちゃった。後半、コーナー個々にちょっとわかってきた。もう2,3時間走ったら「ヒャッハー」になれそう。
タイヤや自分が元気なうちはいいんですが、yamisakaさんと近ちゃんのモタードには、微妙についていけなかった。頂上のコーナーから後半に離され直線~頂上までにやや追いつく、という感じ。もう少し丁寧に乗ってSSの直線加速やバンク角を使わないといけませんね。
いい日曜日でした!みんなお疲れさまね~!同行したO田さんがピットからいろいろ撮ってくれたので、また後日アップします。
2011年11月11日金曜日
忙しい最中ですが、
今日はいいことがありまして、現場がテンパってみんな殺伐としてても、自分だけニコニコしてます。機嫌がいいので、帰ってきてからワインなぞ飲みました。私、普段まったく酒を飲みません。飲めないことはないんですけどね。
某お店であまりにおいしい為、店主が客に売らずに自分で飲んでしまうという、幻のワイン「王様の涙」。超高級ワインでございます。値段は内緒です。隣にあるのは昔ナツカシ「麩菓子」です。今夜の酒の肴?です。今日は買ってから車中で食べ尽くさず持ち帰りましたw。私は甘党です。
こうやって置くと高級ワインに見える。雰囲気雰囲気。・・・おいしいですね、これ!甘くて爽やかで飲みやすいです。普段は麦茶しか飲まない自分でもツルツル飲めてしまいます。しばらく後、泥酔しました。さらに機嫌が良くなって、日曜日のトゥクデサーキットに向けて、10Rを街乗りからサーキット向けに模様替えしました。
保安部品、不用品をサクサクッと取り去って、タイヤのエア圧合わせて、ステダン調整、注油、テーピングなどしました。そんなのサーキットでやりゃあいいじゃん、と思うかもしれませんが、行ってからやるとなんか忘れるんですよ。
そういうことのないよう、やれることやっとこう!なんて焦ってほろ酔いで作業するもんだから、お約束でガソリン入れるの忘れましたよw。携行缶で買ってこなくちゃ。タンクスッカラカンでした。左にあるのはファンカーゴに車載するためのベニヤ&輪留めです。一緒に置いてあるのは棚板にしようと現場からガメてきた集成材。ちょっと整理棚を増やそうと思ってます。
最近忙しかったので久々のアップでした。毎度とりとめのない記事だ。さて、日曜の1時間のためにあと2日がんばろ!寝まーす。
2011年11月6日日曜日
彼は棋士になるそうです。
今日はプロの方が2名、指導対局で参加されました。いつも思うのですが、棋士の方はみなさん礼儀正しいですねー。これに比べると日ハムとドラフトで揉めてる子(の親も)はスーパーバカですね。プロに入ってもこういう方にはなれないでしょうね。高校野球とか礼儀に厳しそうですが、プロに入ったらもう礼を尽くさなくてもいいというわけではないと思うんですけどね。
一宮将棋界の宝、と紹介されてました、植田先生です。岳くんはこの方の将棋教室に通ってます。そこの先生方が今回の運営をされております。ご苦労様です。この方、小学生どもを礼儀作法についてメチャンコ怒ります。自分も背筋が伸びる思いです。最近、チビッコたちが他人から怒ってもらえる場が減っておりますが、こういう方にずっと現役でいて頂きたいと思います。
参加者はプロ棋士の方と一人ずつ写真を撮ってもらえます。岳君、このあとピースしやがりました。しかも両手でww。スイマセン、スイマセン。最後にみんなが持って帰れるよう、できあがった写真が机に全員分並べてありましたが、ピースしてたのはお前だけだよ。
対局風景です。盛況ですねー。このフロアは小学生ばっかりですので、まあ騒がしいこと。でも、みんな楽しく指してます。勝っても負けても5戦やります。勝者同士、敗者同士で次戦が組まれていきます。岳君は3勝2敗。2敗目を喫した相手は将棋教室の同クラスの子だそうな。普段まったく勝てないらしい。そりゃ本番も勝てんわw。その局見てましたが、お互い火花が出るような勝負でした。負けましたが、ああいう相手が身近にいるといいね。
入賞できず、失意のズンドコw。2敗は紙一重でしたが、強くなったと言っても、ここからは実力者を追い越さないと順位が上がりません。まだ始めたばっかりです。がんばってね!!運営の方々、お世話になりました。ありがとうございました。
2011年11月5日土曜日
KDXの話
今日は久しぶりに仕事のついでにバイク屋さんに寄ってきました。なんか出物ないかな~、という感じで、特に用事があるわけではないんですが。珍しく大きなエンジンのオーバーホールをしてたようで、店主くたびれていましたw。
おお!傍らにオフバイク用のホイール前後セットが!!これはイタダキです!店主は「あー持ってっていいよ」と・・・
ん?すごい快諾具合が怪しい・・・。裏を見ると・・・
なんじゃこの見事なメクレは!聞けば居眠りでノーブレーキで縁石に突っ込んだらしいです。死ななくてよかったねえ・・・。リアホイールが欲しかったんですが、正確にはリムが欲しいんですよ。これじゃちょっと修正は無理っぽいです。ハブ、スポークは何セットもうちにあるので、やっぱ要らなーい。
またネチネチ、ケチケチ、リム探そうと思います。なんかDトラッカーが完成品に見えてしょうがない今日この頃。2stでレアルに出る必要があんのか?と、くじけそうですw。
2011年11月4日金曜日
愚痴っちゅうか、行く末心配っちゅうか
http://www.kidzania.jp/koshien/index.php
その中で、建設業も出展してます。大林組です。大手ですねえ。さすが関西の地元ですな。こういう一流企業を見てえらいなあと思うのは、給料ももちろんですが(笑)、本業以外の出資です。
直接建物を作ることとは関係ない事業部門、こういうキッザニアへの出展もそうですが、新工法や新材料の開発であったり、大学や研究所への出資、経営であったり、いろいろありますね。
キッザニアへの出資は、直接的な広報活動ももちろんですが、テーマパークの趣旨の額面どおり、小さい子が建築に興味を持って、将来の担い手になってくれるのも、実際大きな願いでしょう。それぐらい、業界の人間からは細っていく業界を目の当たりにしています。キッザニアで大林組のパビリオンを楽しんだ子が、本当に業界を目指してくれるといいですね。
今、自分が子供の世代に「パパこんな仕事やってんだぜ!面白いぜ!」とは、とても言えません。閉塞感満点。今の会社で定年まで働けるか、それで自分が満足するか、まったくそう思えない。どこの会社か忘れたけど、テレビのCMで「子供に誇れる仕事をしよう!」ってコピーで宣伝してるゼネコンがあった。どこだっけ??見てて「とてもそんなこと言えん」って恥ずかしくなった。
どこの中小ゼネコンも似たようなもんだと思いますけど、小売業や製造業の人が見たら卒倒するような財務です。自分らの規模の会社は青息吐息で、そんな直近的にムダな出資は不可能です。でも業界の誰かが大林組みたいなことしなければ、将来的に行き詰るでしょうねえ。
ブログにいっぱい書いてるように、私、バイクが好きです。ですが、バイク業界は建設業と同じかそれ以上の縮小で、乗り始めた頃とはまったく負に変わっています。国の法律で排ガス規制したら値段が上がったとか、駐車違反を切られるようになったとか、そんなのは副次的な言い訳に見えます。
需要に油断して業界が自分達の業界の後進、マーケットを育成してこなかった典型に見えます。バイク→暴走族、悪を払拭するようなイメージ戦略とか、スポーツとしてのインフラとか、みんな置き去りだったような気がします。大林組みたいな大企業が名前を連ねている業界なのに。カワサキ、スズキ、ヤマハ、ホンダ(順不同w)みたいなね。うちら建設業も遅かれこうなる。
いままでのプロレーサーで最も成功した日本人は原田哲也だと勝手に思います。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%94%B0%E5%93%B2%E4%B9%9F
ちなみに大ファンでした。突出した天才だと思います。彼がGPでチャンピオンになったとき、テレビのニュースでチョロッと報道しただけで終わり。イチローや中田と同等以上の功績だと思いますけどね。世間へのインフラを怠った証です。
最も成功したというのは、彼は長年ヤマハのエースでしたが、チャンピオン後イタリアのアプリリアへ高額で移籍しています。生涯年棒もすごいですが、イタリア、ヨーロッパでの知名度はすごいです。ヤマハにずっと居たらここまでではなかったかもね。アプリリアの方がヤマハより新興でも、投資する地盤や文化を持っているということです。
愚痴はこれぐらいにして、明日の夜は家族がいません。ワクワク!何食べようかな♪♪
ちなみに岳兄ちゃんは「ラジオ局!」、妹の嶺ちゃんは「ピザ屋!」だそうで、建設現場には行かないそうです。ふーーんだ。
2011年11月1日火曜日
いろいろ釣ってきました
昨日は帰るのが遅かったので、今日は早く帰れるように、テキパキ仕事しました。ねむてゃーでかんわ。帰り道に「夕マズメだなあ・・」と思ってたら、いつのまにか釣り場に着いてましたww
ボイルしてます。いろいろ泳いでます。ところどころで「バシャッ!!」っと捕食してます。じゃあ、トップを攻めてみましょう!ペンでネチネチ攻めますが、出ません。カラーが合わないのかな?いろいろチェンジしてみたら、出ました!!
ん?バス?ちょっと姿が違います。口が小さいです。背中にも尾びれにもブラックバスの斑点がありません。妙に体高があって、尾びれの形は鯉みたい。総じて言うとクロダイみたいな形してます。スモールマウスバス??
あ~~ん、と口を開けてみると、顔つきはバスそのものですね!写真では大きく見えるけど、ブラックバスにしてはやっぱり口が小さいです。シーバスは美男子系、ラージマウスは極悪系ですが、このバスはちょっと間抜け面でのほほんとかわいいですね。それにしても、なんて魚なんでしょうか?わかる人はコメントにどうぞ。ナイスファイト!でした。
もう一匹きたよ!ちょっと小さいですが、これは見慣れたブラックバス。綺麗に側線周りの斑点が出てます。こっちの方が精悍な顔つきしてます。かわいいなあ。
えー次はグロです。お約束のなまず。超でかいです。80cmぐらいありそうな。スピナー(ブレットン)に来ました。華奢なルアーなので噛み砕かれましたw。針を外してあげると、ヌルヌルよじりながら、セルフサービスで水辺へ帰っていかれました。「もーワシ帰るわ」みたいな感じ。お疲れ様でした。
かわいい!
自分の向かいでおじいちゃんがブッコミやってたんですが、超特大がヒット!おじいちゃん30分ぐらい闘ってました。すごいギャラリーでしたが、見てる人は「まだ上がんねーのかよ」と痺れを切らし、一人また一人と帰っていき、網に収まった時には自分が対岸で見てるだけでしたw。すごい鯉でした。鯉を持ち上げたおじいちゃんが、松○弘樹みたいに見えました。いいもん見た。